こんにちは、あんずです。
関西に住んでいるので淡路島にちょくちょく遊びに行くのですが、行ったら必ず立ち寄るおすすめのシフォンケーキ屋さんがあるので本日はそちらをご紹介します。
淡路島しふぉんの店フォーチュン
店名は「淡路島しふぉんの店fortune」
淡路島の南端の道の駅「福良」にある手作りシフォンケーキのお店で、すぐ近くにうずしおの観察船乗り場などもあるので連休に行くといつもにぎわっています。
そんなフォーチュンのシフォンケーキですが、
- 国産の小麦、淡路島産の卵と牛乳や米粉など厳選素材を使用
- ふくらし粉や防腐剤などは使っていない
といった子どもにも安心して食べさせられるうれしい特徴があります。
加えて、お味も大満足。シフォンケーキが好きなので見つけたらだいたい食べていますが、ここのシフォンはかなりレベル高めです。
プレーン、チョコマーブル、レモンヨーグルト、季節のしふぉん等たくさんの味がショーケースに並んでいます。
中でもとくにおすすめはバナナシフォン!
バナナ自体の水分により、ふわふわに拍車がかかってもはやほわんほわん。米粉の力だったりするのかなぁ。ほんとにおいしい。
女性の手のひらいっぱいにのるくらいのサイズですが、押し込んだら一口で食べれそうです。(押し込むな
ちなみに要冷蔵ですが持ち帰りができるほか、席数は少しですが店内でもドリンクと一緒に食べることができます。
▲バナナシフォンとレモンヨーグルトシフォン。写真の下手さよ。(公式HPでちゃんとした写真をみてください笑)
通販もある!
淡路島に行く度にここに行くために南端まで下りていますが、どうやら通信販売もされているよう。
どうしてもお店で食べるできたての味とは違ってしまうのではないかと思いますが、遠方の方やどうしてもすぐ食べたい時には利用してみるのもアリですね。
わたしも思い出しながらもう食べたくてしょうがなくなっているのでポチッてみようかと思います。。
おとなりのジェラート店も要チェック
ちなみにすぐお隣には、G.エルムさんという人気ジェラート店があります。
こちらも淡路島産の厳選素材を使って作られていて、手軽に地元の味を楽しむことができます。
淡路島素材の人気スイーツをジェラートとシフォンケーキダブルで楽しめるなんて素敵スポットですな。
淡路島へ遊びに行く際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
▲関係ないけど最後に立ち寄った淡路島北端にある花さじき。海・空・花の最高の景色が楽しめてかなりおすすめです
ではまた次回!
コメント