ナタリーレテシリーズのやわらかコットン生地で♪切り替えランチョンマット作りました

ソーイング
ソーイング

あんず
あんず

こんにちは、あんずです。


今回は、来客用に作ったランチョンマットをご紹介します♪

型紙すら不要のなんてことないランチョンマットですが、布選びや切り替えの割合に無駄に長時間悩みつつ作成しました笑

表生地を2柄使って切り替え柄にしましたが、その後の工程はただ四角く縫うだけ!の簡単工程です。

▽こちらの作り方で作れるのでご参考に*

スポンサーリンク

切り替えランチョンマット作りました

で、作ったのはこちら!

来客用ということで、我が家がお客さんを招くのが多いティータイムを想定して、紅茶セットに合うようなアフタヌーンティーっぽい雰囲気を目指しました。

そこでこのお花柄の生地が気に入ったものの、あまりにガーリーレベルが高すぎるのもキャラじゃないので(しらんがな)、ストライプ生地と黒タグでできるだけおとなしくさせてみたのが個人的なポイントです。

5枚作りました。ちなみに裏は全面ストライプで、リバーシブルで使えます。

使った生地

使った生地は、
ガーリーかわいいお花柄がデコレクションズさんで購入したナタリーレテのデザイン生地で、ストライプはマルイシさんで購入したコットン生地です。(マルイシさんのは全く同じものは購入履歴をたどっても出てこないので仕様が変わったかも?です)

ナタリーレテシリーズは全体的にガーリー度が高めですがちょっとアンティークな雰囲気がとってもかわいいです。
どうやら布だけじゃなく、いろんな雑貨や絵本なんかも出してはるみたいです。
絵本気になる・・・

作成時のポイント

こだわりポイントは、せっかく自分で作るならと、おうちにあるティーセットにぴったりのサイズで作ったことです。

来客時によく使うケーキ皿とカップ&ソーサーを並べてみてしっくりくるサイズを決めると、はみ出して食器がガタついてしまうことや食器に対してランチョンマットが不自然に大きい・・・なんてこともなく使い心地◎です。

あとは、切り替えをするならその割合も1cm変わると印象が結構違ってくるので、裁断前に生地を折って合わせてみて、じっくり好みのベストを探ってみました。

生地の柄が違えば、切り替えがしっくりくる割合も違ってきそうな気がします。

慣れない小物作りですが、やっぱりお気に入りの生地で作るのはわくわくしますね♪また、愛用できそうなキッチン小物でも作ってみようと思います。

ではまた次回!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました