何時から並ぶ?のんびりできる?園児限定のキッザニア甲子園へ!初参戦レポ【入場受付編】

子連れでおでかけ
キッザニア甲子園
子連れでおでかけ


こんにちは、あんずです。

先日、キッザニア甲子園の園児限定の回に初めて遊びに行ったので、次回以降のために覚えておきたいことなどをまとめておきます。

まずは園児限定回が実際どんな印象だったのかと、気になる当日の入場受付までの流れをまとめます。

同じように幼児と一緒に初参戦!なご家族の参考にしていただけると幸いです。

スポンサーリンク

園児限定のキッザニア甲子園へ!初参戦レポ【入場受付編】

園児限定って実際どう?

キッザニアでは、通常の1部・2部の入場とは別に特別プログラムをいくつか実施していますが、園児限定の回もそのひとつです。

名前の通り就学前の園児のみ入場可能の回で、月に1回程度、平日2部の時間に開催されています。終了時刻は20時と、通常より1時間早いのも小さい子供には優しい設定ですね。

キッザニアの公式HPにも、「同年代のお子さまだけでゆったり過ごせると好評です」と記載があります。

我が家の娘も今年4歳になったばかりということもあり、できれば同年代の子たちとのんびりモードで楽しめれば・・・とこの回を選びました。

そして実際行ってみた結論としては、

正直「のんびりゆったり」と言えるほどすいてはいませんでしたが、大きなお兄さんお姉さんの勢いに圧倒されるようなこともなく、同じくらいの年の子と仲良くお仕事できたりと娘も楽しそうで、

園児限定の回で正解だったなーと思います。

ちなみに平日の1部(午前)も基本的にはすいているようなので幼稚園お休みなどのチャンスがあれば狙い目かもしれませんが、我が家が行った日の1部には小学校高学年くらいの子供たちが団体で数百人入場していたので、本当にすいているかどうかは運次第、といったところのようです。

園児限定回だと少なくとも大きなお兄さんお姉さんが団体で・・・という心配はしなくて済むのもメリットだなーと思いました。

では続いて、我が家がその日、何時からどう動いたのか、まとめておきます!

園児限定の2部(16時開始)でも、勝負は早朝から始まっていた!

初めてキッザニア甲子園へ行く上で私が気になりまくっていたのは、ずばり

何時から並べばいいの??

という疑問でした。いろんな先輩サイトを訪問して調べまくった結果、

人気のお仕事(※)がしたいなら勝負は早朝から始まっている

ということです。
(※人気のお仕事の詳細についてはまた別記事で書こうと思います。)

といっても最初の受付は代表者が一人行けばOKなので、我が家は娘と主人を家に残して、私だけ早朝から張り切って並びに行くという作戦をとりました!

2部の受付開始は9時半から(2019年12月現在)なのですが、私がキッザニアの受付場所に着いた時間はずばり7時半ちょっと前。母ちゃんがんばった。

それでも着いたときにはすでに3人並んでいました。

受付開始までの約2時間、ららぽーとの建物内で待てる(7:15分ごろより前までは、ららぽーと建物外で開くまで待つ必要があるそうです)とはいえ、寒くなってきた季節の早朝に冷たいフロアの上で長時間待つのはつらい!との情報を得ていたので、

簡易イス
ホットティー入り水筒
おにぎり

カイロ(靴下に貼るタイプも)

という準備万端!な状態で参戦しました。そのかいあってか、割と快適に2時間過ごすことができました。
次回以降も、季節問わず「簡易イス・本・飲み物」は必須だなぁと個人的には思いました。(そのまま夜まで外で過ごして娘の写真をスマホで撮りまくるつもりだったので、あまりスマホの充電を使いたくなく本で過ごしたのでした。)

そして並びながら後ろの様子をちょこちょこ見ていましたが、受付開始30分前の9時ごろになると一気に列が伸びたように思いましたが、逆に言うと8時半くらいまではポツポツと人が来るという感じだったので、次回はもう少し遅く並び始めてもあまりかわらないかも、と思っています。

これはもちろん日によってかなり差が出ると思うので、運次第でもありそうです。

そんなこんなで無事9時半になり受付を済ませました。その時にもらった一式がこんな感じ。

集合時間が記載された整理券や、子供がキッザニア内で使用するJOBスケジュールカード、キッゾと呼ばれるキッザニア内で使える通貨、キッザニア内の地図などなど、まとめてざざっともらえました。袋はもらえないので、小さめのクリアファイルなど持参すると便利です。

ちなみにこの整理券にあるC-4というのが入れる順番で、A、B、C、D、E・・と後になるほど入場時刻も後になります。

え、4番目やと思ってたのに前にAもBもたくさんいるってこと!?

とCの整理券をもらったとき焦りましたが、実際は1部&2部をどちらも入場する「S」の整理券(これが一番優先)を持った家族が3~4組いただけで、そのあとにはAやBの方はだれもいなくてCからの案内だったので、CだからAやBが前にいる、ということでもないようでした。(AとBは午前だけなのかしら?不明ですみません)

さて、そんなこんなで無事受付が終了したら、あとは書かれている集合時刻に入場者全員がそろってもう一度受付場所へ行けばOKです。(集合後そのまま入場になるので、トイレは集合前に済ませましょう!)

ちなみにここでは、係のお姉さんたちがCの1番の方、2番の方、ときっちり受付の数字順に呼んで並ばせてくれるので、ここでもできるだけ早く行っておかないと!という心配はまったくありません。

つまり、朝代表者が一人頑張って並んでおけば、子供も一緒に長時間並ぶ必要はもうない、ということですね。これはありがたい。

・・・そんなこんなでめっちゃ長くなりそうなので、入場後の流れやキッザニア内での動きの中で気づいた注意点などはまた別の記事にまとめます。
⇒【入場後編】はこちらの記事へ

まとめ

ではこの記事のポイントをまとめると、

・園児限定回はゆったりまったりと言えるほどはすいていないが、同世代で楽しめる&小学生団体と一緒になることがない分、十分価値あり

・人気のお仕事を狙いたいなら、早朝から準備万端の上で並ぶべし

・朝代表者が並んで整理券をGETすれば、集合時刻に整理券の数字順にきっちり並ばせてくれるのでもう並んで待たなくてOK

といったところです。

では、まだキッザニアレポが続きますがまた次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました