こんにちは、あんずです。
先日ハンドメイド子供服に使う生地についてニット生地編をご紹介しましたが、
本日は伸びない生地である布帛(ふはく)編でまとめておきたいと思います。
▼ニット生地編はこちら▼
布帛生地とは?
布帛生地とは、伸縮性のあるニット生地に対して伸びない生地全般のことを指します。リネンやコットンなどの生地を総称しているのですね。
ニット生地が「編まれて」作られているのに対し、「織られて」つくられているため伸びません。その種類によって厚みや肌触りもさまざまでとてもすべてを紹介しきれる量ではありませんが、
今回は
「ハンドメイド子供服によく使われること」
「ネットショップや生地屋さんで買いやすいこと」
という2つの条件で絞ってご紹介します。
生地の厚さや肌触りなどで春夏向きと秋冬向きで分けてみますね。
※春夏生地でも重ね着をして秋冬に、秋冬生地でも薄めなら春夏にももちろん着られるので、目安としてどうぞ☆
子供服によく使われる布帛生地とその用途
主に春夏向きの生地
まずは春夏向きの生地から。
汗っかきなこどもに春や夏に着せるには特に、通気性や肌触りも大切ですよね。作るものによって、生地は柄や見た目だけではなくその特徴も重視したいところです。
また春夏向きの生地全般の注意点として、色や商品によっては透け感やしわになりやすさが気になることが多いので選ぶ際はそのあたりを気を付けると失敗しにくいです。
【ダブルガーゼ】
- 名前の通り、ガーゼ生地(細い木綿糸を漂白して目の粗い平織りにした柔かい布)が2枚重なった生地
- 通気性が良い
- 肌触りが良く、下着や肌着の他ベビー用品にも多く使われる
- 夏物のトップスやワンピース、スカートに使えるが特に薄い色は透け感に注意(ガーゼが3枚重なったトリプルガーゼになると厚みが増して透け感も抑えられる)
▽ナニイロさんのダブルガーゼ。文句なくかわいいです!
▽ダブルガーゼで作ったフリルブラウスはこちら
【リネン】
- 麻で織られた生地
- 天然素材特有のネップ(繊維の筋やかたまり)がある場合も
- リネンでも商品によってやわらかく仕上げたものやぱりっと固めに仕上げたものといろいろあるので商品毎の特徴に注目
- シャツやワンピース、スカート等用途は広いが、しわになりやすさに注意
▽洗い加工されたリネンなら、元々ナチュラルなしわがあるので扱いやすくておすすめです
▽くったりとやわらかいリネンで作ったペプラムパンツ
【ダンガリー】
- デニムの一種
- よこ糸に濃紺などの染めた糸を使い、たて糸に白糸を使って織られている
- ジーンズなどに使われるデニムと比べると薄いが耐久性は高い
- ワンピース、シャツ、パンツ等
▽ダンガリーと聞けば思い出すのがこちら。水通し不要の便利な大人気生地です*
【薄手プリント(主にコットン)】
- 素材はコットンが多いが、リネン混だったり種類は様々
- ハンドメイド本では、リバティのローン生地やソレイアードのシーチング生地が紹介されたり、シャツなどにチェックやストライプの薄手コットン生地等もよく扱われる
- 薄手のプリント生地は種類も多く縫いやすいが、シワになりやすさに注意
- ワンピース、シャツ、スカート等
▽やっぱりかわいいリバティ生地!小物~服まで何でも作りたくなりますね。
▽リバティのローン生地で作ったワンピース
主に秋冬向きの生地
続いて秋冬向きの生地。秋冬用にはニット素材が使われることも多いですが、伸びない生地でもいろいろなものが作られます。その特徴は厚みと保温性の高さです。
【コーデュロイ】
- 表面が毛羽立ち、たてに畝(うね)が入っている
- 畝は細畝のものや太畝のものがある
- 少し前はコールテンと呼ばれていた
- 保温性が高い
- 上着やボトムス等
▽細畝なら扱いやすくて秋冬はもちろん春夏でも着られるパンツなど作れておすすめです♪
▽細畝のコーデュロイで作ったパンツとキャップ
【ツイード】
- ウール素材が主流だがコットンのものもある
- 中~厚手の比較的縫いやすい生地
- コットンツイードなら自宅でも洗濯・アイロン可能
- スカート、パンツ、ジャケット等
▽セレモニー用ママスーツにも多様されるツイード。フォーマル服の手づくりにぴったりですね。
【キルティング】
- 表布と裏布の間に綿などの芯を入れて縫いつけた布
- 耐久性や保温性が高い
- レッスンバックなどでおなじみだが、ジャケット等にも使用される
▽ナニイロ生地のキルティングならコートに仕立ててもかわいいです
▽キルティング1枚仕立てのコート
ざざっとこのあたりが、いろいろな子供服のハンドメイド本で共通して扱われている布帛生地でした。
また実際に使ってみたり生地屋さんでこれは使い勝手がよさそうだなと思うものがあったら調べて追記しますね。
ではまた次回!
コメント